緊急事態宣言下における診療体制のお知らせ
新型コロナウイルス感染の拡大に伴い、2020年4月7日に政府により緊急事態宣言が発令されました。
現時点ではその効力は2020年5月6日までとされていますが、予断を許さない状況です。
これに伴い、当院におきましても各種対応策を講じており通常診療と異なる部分が多くなっておりますので、改めて周知をするとともにご理解をいただきたいと考えております。
なお、以下に示す体制につきましては医学的知見や行政の方針などにより変更の可能性があることをご承知おきください。
【基本的事項】
以下の臨時対応は皆さま自身および私たち職員の健康を守るために実施しているものです。
ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。
●入館される方は全員、検温を実施しております。
●入館される方は短時間でも全員マスクを着用していただきます。
●受診日以前の4日間に一時的でも37℃以上の発熱のあった方は別室にて診察を行います。あらかじめお電話で診察室の予約をしてください。
直接来院時に4日間以内の発熱が確認された場合はその場で別室を予約させていただきます。
【臨時体制のお知らせ】
一時的に以下の体制となっております
●小児科外来は2階から1階③番診察室へ移動となっております。
●新型コロナウイルス感染リスク低減のため、事務職員・看護師・放射線技師は人数を減じて業務を行っております。
そのため、受付、診療、検査、会計など従前よりお時間をいただく場合がございます。
何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
【臨時中断のお知らせ】
以下の診療・検査・サービスは一時的に臨時中断とさせていただいております。
ご理解ご了承のほどお願い申し上げます。
●月曜日am 植田医師(内科外来)
●水曜日am 池田医師(訪問診療)
●土曜日am 八木医師/岩城医師(内視鏡・内科外来)
●栄養指導
●超音波検査(緊急性により実施検討いたします)
●内視鏡検査(緊急性により実施検討いたします)
●患者送迎
以下、追加や変更などがある場合は随時お伝えしてまいります。